ハンディのちから

ガーデニング&園芸

観葉植物・葉の特徴

観葉植物の葉の特徴

観葉植物の見どころは、葉・幹・樹形・花などがありますが、最大の見所はなんと言っても葉の鑑賞です。観葉植物とは、「葉を観賞する植物」を総称した言葉です。室内を彩る緑ということで、「グリーンインテリア」と呼ばれることもあります。 観葉植物を買う第一の目的は、みずみずしい緑あふれる葉の美しさを楽しむことですから、好みの葉の形(大きさ)・葉の色・葉の模様(斑)などが着いているものになります。
葉の中にも、葉の形や切れ込み・マド・斑・葉脈、葉の大小などがあります。葉の形は丸い葉・ハート型の葉・剣状葉・細長い葉・バナナ型の葉・円筒状葉・羽状複葉・スペード葉・切れ込みが入った葉などがあります。 葉の大きさは手のひら大の大きな葉・ボタンくらいの小さな葉・グリンピースに似た小さな葉などがあります。このページではそれらの特徴をグループに分け、属する観葉植物をご紹介しています。
葉の色は緑・黄緑・白・赤・紫などがあります。
葉の模様(斑)は白い斑の縁・浮き出た葉脈・白や黄色の斑・白縞斑・ゼブラ模様などがあります。
自分のライフスタイルに合った観葉植物を探すために、観葉植物の葉について知ることが一番の早道です。

斑入り

斑入り観葉植物とは葉や花の色が2色以上混ざったもので、葉の緑色が一部薄くなったり白色化したものをいいます。斑入り観葉植物の魅力は、緑色一色の単調になりがちな葉の表情に白味を帯びることで変化させてくれることです。花が咲かない観葉植物でも、斑入りは華やかさがあります。耐寒性が強く育てやすい斑入り植物は、ガーデニングにもインテリアとしてもおすすめです。
「斑入り観葉植物」では、日本では古くから珍重されている、植物の葉や組織の一部が葉緑素を失い、白や黄色などになった観葉植物をご紹介しています。

葉脈入り

葉脈とは葉身の中を張り巡っている維管束のことで、水分や養分が流れる管のことです。葉表に薄緑色の葉脈がくっきりと、隈取のように浮かんで、葉裏は品種によって濃淡はあり、葉裏と葉表の色のコントラストも、たいへん魅力的です。
葉脈にも幾通りもの表情があります。ゴムの木のように明るい緑色の葉に細い葉脈、アロカシアのように深い緑色の葉に太い白色の葉脈がくっきりと入りコントラストが美しいなどたいへん魅力的観葉植物があります。

ユニークな葉形

観葉植物の葉は、ハート型の大きな葉・バナナの様な大きな葉・長い楕円形の葉・丸い逆三角形の葉・切れ込みのハート型の大きな葉など、魅力的なユニークな葉があります。

剣状葉観葉植物

剣状葉観葉植物には、細長い剣状で直立の葉を持った剣状葉観葉植物があります。サンセベリア は直立した剣状の根出葉が、風格と気品を漂わせます。根生葉とは根から出ているかのようにみえる葉で、実際にはタンポポのように、葉は節間が短縮した茎についている。         

切れ込み葉観葉植物

切れ込み葉観葉植物には、不規則な深い切れ込み・穴があく特徴切れ込み・細長く深い切り込み・金魚の尾の様な切れ込の小さな葉から、大きな葉がユニークで人気の切れ込み葉観葉植物があります。
葉っぱの切込みの入った形が特徴の切れ込み葉観葉植物は、また育てやすいのでインテリアとして部屋に飾る方も多い。

羽状複葉観葉植物

羽状複葉観葉植物は、葉柄の延長部の左右の両側に、2枚以上の小葉が配列する葉のことをいい、鳥の羽の様な葉を持ち、小葉が軸(葉の中心の軸)の両側に羽のようにつき,全体として1枚の葉を形成している羽状複葉の観葉植物です。

大きな葉の観葉植物

大きな葉の観葉植物は、左右に広がる大きな葉・大きな弾力のある葉・太陽を求めて、グングンと伸びる大きな手のような葉・大きなツヤツヤの葉っぱが印象的な存在感抜群の大きな葉の観葉植物です。

小さな葉の観葉植物

小葉観葉植物は、ツヤのある可愛いくて小さい葉が沢山つく姿・イチョウに似た形の淡緑色の小葉を多数つけた繊細で優雅な涼感・細かい葉を密集した茎がモール状でフサフサした感じ・グリンピースに似た葉が互生したつり鉢としても人気がある小葉観葉植物です。       

細長い葉の観葉植物

細長い葉の観葉植物は、葉だけでなく幹も上に伸びていくので、大株になってもあまりスペースを取らないため、室内のインテリアグリーンとしてもオススメです。

多肉観葉植物

多肉観葉植物は、多肉植物のほかに、葉肉が厚い観葉植物を多肉観葉植物としてご紹介しています。多肉観葉植物は生育最低温度が5℃以下で、断水することによって強制的に休眠状態にし、耐寒力を増して温室設備なしで冬越することができます。
ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.