ハンディのちから

ガーデニング&園芸

樹木・紫陽花

紫陽花のプロフィール

紫陽花
紫陽花のプロフィールはつぎのとおりです。   
     
  • アジサイ科アジサイ
  • 耐寒性落葉低木
  • 葉は、光沢のある淡緑色の卵形で、周囲は鋸歯状
  • 原産地は日本
  • 木丈は1~2m
  • 開花期は6月~7月
  • 紫(赤紫~青紫)色、気候によって青紫や桃色、白に変化します。酸性の土ではブルーが強くなり、アルカリ性の土では赤みが強くなります。
  • 一般的に花と言われている部分は装飾花で、本当の花は小さくて目立ちません。花弁に見えるものは咢です。

紫陽花の主な種類

紫陽花はアジアや北アメリカに約40種類が分布しています。日本には約10数種があります。
紫陽花の花は両性花と装飾花で構成されています。
両性花は生殖能力のあるいわば花の本体で、雄しべと雌しべを持ちますが、開花しても装飾花の陰に隠れてあまり目立ちません。
装飾花は大きな花びら(じつは 萼)をもっていますが雄しべや雌しべが退化しており、実を結ぶことはありません。
紫陽花は約40種類があり、紫陽花の主な品種には以下のようなものがあります。
  • ガクアジサイ:両性花の周りに咲く装飾花を額縁に見立て、紫陽花の仲間の花姿の基本タイプ。
  • ヤマアジサイ:ガクアジサイを小ぶりにしたような花姿で、どことなく野趣がある品種。
  • アメリカノリノキ:北アメリカに分布、園芸品種の「アナベル」が人気。
  • カシワバアジサイ:北アメリカ原産、葉が落葉樹のカシワに似ている。円錐状に咲く白花が特徴。
  • タマアジサイ:日本に自生する種で、つぼみがまん丸で玉のように見える。
  • 西洋アジサイ:日本に自生している紫陽花が中国経由でヨーロッパに渡り、そこで品種改良され、日本に逆輸入されたもの。

紫陽花の観賞期

一般的には紫陽花の観賞期は6〜7月と思われていますが、初夏や盛夏に花を観賞できたり、秋に紅葉を観賞できたりするものもあります。紫陽花鑑賞カレンダー

紫陽花の栽培法

紫陽花の苗の選び方は、鉢で仕立てた花の咲いている苗か、畑で咲いている株を選びますが、私は鉢で仕立てた花の咲いている苗を購入しました。
紫陽花の植付け時期は9~10月または3月~4月がよいとされていますが。私は3月~4月に植付けています。
紫陽花は日当たりや排水がよく多少湿気のある、通気性に富む肥沃な土壌(用土)を好みます。紫陽花の専用土は鉢植え専用土でどうぞ。鉢植え専用土では、赤色やピンク色が美しく発色するようにアルミニウムを含まない原材料で製造された用土や青色が美しく発色するようにアルミニウムを多く含む原材料で製造された用土をご紹介しています。
紫陽花の水やりは表面をあまり乾かさないように行っています。
紫陽花の肥料は、3月~4月に醗酵油かすと粒状化成肥料を1:1で混合したものを、株もとに施肥します。肥料ではありませんが、青色の花にはミョウバンを土壌に混ぜ、赤花には苦土石灰を土壌に混ぜてやると良い花色がでます。
紫陽花は剪定しないと樹高が高くなり過ぎます。そこで剪定が必要になります、紫陽花の剪定は、一般的には花が終わったらすぐ、花から2節下の脇芽のすぐ上で切ります。毎年この様にしていれば大きくなりすぎることはありません。  
  

紫陽花の花言葉

紫陽花には多くの花言葉があります。最近では、「あじさい(紫陽花)」を母の日に贈る方も増えています。全体の花言葉の他、花の色ごとに花言葉が存在します。紫陽花の花言葉はつぎのとおりです。最近、「紫陽花」を母の日に贈る方も増えています。色ごとの花言葉を考えて贈りましょう。
     
  • 移りき
  • 浮気
  • 無常
  • 忍耐強い愛(青)
  • 元気な女性(ピンク)
  • 寛容(白)
ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.