ハンディのちから

ぶらり車いすバリアフリー旅行

バリアフリーな観光地

第三日目・鞆の浦⇒岡山⇒宮島⇒広島泊

「車いすで鞆の浦⇒岡山⇒宮島⇒広島泊を楽しむでは、 車いすで「瀬戸内海沿岸」を楽しもうと計画される障害者やシニアなどのハンディをお持ちのお客さまの役にたつ、バリアフリーオンリーではなく、非日常を楽しめる鞆の浦⇒岡山⇒宮島⇒広島泊のバリアフリー体験情報を、マップ上でご提供しています。
車いすに乗ったままで移動できた交通機関はありませんでした。車いすを降りて乗車した交通機関はホテル鴎風亭の送迎バス、車いすを乗ったまま乗車した交通機関はJR福山駅〜JR倉敷駅・JR倉敷駅〜JR広島駅・JR宮島口駅〜JR広島駅・JR宮島口駅〜宮島桟橋間フェリー、宮島散策とJR倉敷駅〜美観地区間は車いす散歩でした。
管理人は、速度は遅いですが、両手杖で約200m歩行できますので、車いす使用時も常に杖を2本携帯しています。そして今回も、高速バスと路線バス・タクシーの乗降車は両手杖で歩行しました。

ホテル鴎風亭→倉敷美観地区

ホテル鴎風亭から福山駅まではホテルの送迎バスを利用させていただきました。車いすは折り畳んでバスに乗せてもらい、管理人は座席まで杖歩行しました。バスは福山駅の山側に到着しました。
JR福山駅でJR倉敷駅行普通列車に車いすのまま乗り込みました。この列車は床面が低く、ほとんどプラットフォームと段差がありませんでした。
JR倉敷駅から美観地区までは徒歩範囲内ということで車いすに乗って移動しました。

倉敷美観地区

倉敷美観地区はJR倉敷駅南側に広がる、天領であった江戸時代から昭和初期にかけてのレトロな町並みが残る地域です。倉敷川沿いには重要文化財の旧大原家住宅をはじめ、なまこ壁の屋敷や蔵などが立ち並んでおり、一部はちょっとした展示・休憩施設や飲食・物販店舗として活用されています。
倉敷川沿いの道は歩行者専用空間となっています。中橋はたいこ橋なので車いすでの通行は要注意です。車いす対応トイレは、美観地区中心部にある倉敷館の中にあります。大原美術館も車いすで入ることができます。公衆電話、車いすは「倉敷観光案内所」に、授乳室、オストメイトトイレは「倉敷物語館」にあります。
川には橋が3つ架かっていて、一番手前の今橋のたもとに「大原美術館」があります。美術館にはエレベーターがあり、車いすで入館できます。ここから川沿いに200メートル行くと、2番目の橋でたいこ橋になった中橋があります。そのたもとに観光案内所と無料休憩所を兼ねた「倉敷館」があります。入口はバリアフリーになっていて、自動ドアを入ると突き当たりが観光案内所窓口です。入口からすぐの右側5メートルに車いす対応トイレが1カ所あり、貸し出し用の車いすも1台用意されています。館内には16卓のテーブルと2人掛けの長いすが置いてあり、誰でも無料で休憩できます。ほかに自動販売機、コインロッカーなどがあり、傘の販売もしています。倉敷館からさらに150メートル下った所に3番目の橋、高砂橋があります。歩行者専用空間はここが東の端となります。倉敷考古館や有隣荘などが並ぶ掘割北側の道路には数カ所に縁台が出ていて、休憩できるようになっています。

倉敷美観地区→JR広島駅

倉敷美観地区からJR倉敷駅は車いすを自走で移動しました。
JR岡山駅からJR広島駅まで山陽新幹線を使います。事前に車いす対応座席のチケットを予約してあります。
乗り換え時間が20分くらいあったので、新幹線待合室で待っていました。しばらくしてスタッフが見え、エレベーターでプラットフォーム階へ、新幹線では初めて車いす渡し板を体験させてもらい車内へ。スタッフが一緒に車内に入り介助してくれました。
山陽新幹線には車椅子対応座席があります。普通車の場合、3列シートのうち1列分が空きスペースとなっていて、車いすを置くことができるようになっています。
約40分でJR山陽新幹線広島駅に到着、新幹線から在来線プラットフォームに移動して、岩国行普通列車に車いすのまま乗り込み、いよいよ宮島です。

JR広島駅→宮島(厳島神社)

JR広島駅から約30分で宮島口駅に到着しました。駅前に地下へ降りる階段があり、地下道を通ってフェリーのりばの前まで行くことができます。
地上に出ると、左が松大汽船の乗り場で右がJRフェリー宮島フェリー乗り場です。船上から厳島神社の大鳥居を観覧したかったので、「右側=厳島神社側」を航行するJR宮島フェリーへ乗船しました。フェリーには車いすのまま乗り込み、左奥にあるバリアフリー室に入りました。
本土の宮島口から宮島桟橋までのフェリーの所要時間は、約10分で厳島神社の付近にある「宮島桟橋」に到着しました。宮島の桟橋に到着してから、厳島神社へ行く道のりについても段差はなく、車椅子でもスムーズにアクセスすることが可能です。
厳島神社内の境内についても、すべて段差が解消されており、快適に拝観できます。
参拝後に参道を散策しましたが、午後5時ころであった為に、半数以上のお店がクロースしており、あまり楽しみませんでした。

シェラトングランドホテル広島のバリアフリー

バリアフリールームはシンクの下に棚がないので、広々とお使いいただけます。 お手洗いに呼び出しブザーを設置しております。 また、ルームライト点灯用のカードキーのフォルダは通常より低い位置にあり、のぞき穴も通常の高さと少し低い位置にもご用意しております。トイレ・バスルームのドアは引き戸です。
無料貸出可能備品に浴室内介護用イスや滑り止めマットがあります。
館内は一部エリアを除き、ほぼバリアフリーです。多目的トイレは3F、6Fにあります。

第三日目・鞆の浦⇒岡山⇒宮島⇒広島泊の旅程図

第三日目・鞆の浦⇒岡山⇒宮島⇒広島泊の旅程図です。様々な移動方法のバリアフリー度や管理人の車いすの扱い方をご覧ください。スマートフォンで閲覧される方は「横」にして下表を御覧ください。
  
ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.