ぶらり車いすバリアフリー旅行

バリアフリー旅行の行き先

「バリアフリー旅行の行き先」では、障害者やシニアなどのハンディのお客さまの病気や怪我の予防やストレス解消の役にたつ、行き先をご案内しています。
バリアフリー旅行言えども、基本的な行き先は健常者と変わらず、季節や旅行者の好みによります。大きく異なる点は、行き先の自然や施設が車いすでアクセスできることと健常者との団体行動は難しいこと」です。
主な旅行プランには、添乗員同行の団体旅行・個人型セットプラン・個人型フリープランなどがあります。管理人は個人型フリープランを使って、自分の好きなスポットへ自分のペースで旅行しています。
アクティビティ型や体験型は好まず、非日常を味わえる「海・山・湖などの自然や街中散策」、展望台、神社仏閣、城、動物園&水族館、美術館&博物館、温泉、グルメなどのバリアフリー旅行の行き先を決めます。
 バリアフリー旅行の行き先を決める前にチェックすることは車いすでのアクセス性です。スポットへアクセスするバリアフリーの交通機関があるか、スポット内では、スロープ、バリアフリーのロープウェイ・ケーブルカー・木道・エレベーターなどがあるか否かが重要になります。

行き先が国立公園

国立公園の見どころは自然の景観や風景です。自然の中でも、高山植物や花卉類の花・新緑・紅葉などの植物、動物、霧氷・太陽柱・ダイアモンドダスト・御神渡りなどの自然造形、山岳景観・火山景観・高原景観・海岸景観・草原景観・湿原景観などです。  国立公園は、自然についての知識を深めたり、健康増進やレクリエーションのために自然とふれあうところでもあります。登山、ハイキング、スキー、キャンプ、カヌー、シュノーケリング、バードウォッチング、自然観察な ど自然とのふれあい方も多様です。こうしたアクティビティを多くの人に楽しんでもらえるよう、ビジターセンターや歩道、案内板等の施設の整備をはじめ、自然観察会なども開催されています。  
 

行き先が新緑を見る

ゴールデンウイークも終わり、初夏を感じる頃は、新緑の好季節とも言われるように、木々の緑が1年で一番まぶしく見える季節です。街路樹や近所の公園でも緑は楽しめますが、少し足を伸ばしてハイキングしませんか。バリアフリーのロープウェイやケーブルカーを使って山麓から山頂に向かって変化する新緑や、バリアフリーな木道を車いすで移動しながら、湿原や草原の新緑を楽しめる旅を紹介しています。  
   
 

行き先が紅葉を見る

ゴールデンウイークも終わり、初夏を感じる頃は、新緑の好季節とも言われるように、木々の緑が1年で一番まぶしく見える季節です。街路樹や近所の公園でも緑は楽しめますが、少し足を伸ばしてハイキングしませんか。バリアフリーのロープウェイやケーブルカーを使って山麓から山頂に向かって変化する新緑や、バリアフリーな木道を車いすで移動しながら、湿原や草原の新緑を楽しめる旅を紹介しています。
 

松山⇒しまなみ海道⇒岡山&広島車いすの旅

松山⇒しまなみ海道⇒岡山&広島車いすの旅では、松山市内の大街道でショッピング、松山ロープウェイに乗って松山城へ、しまなみ海道は高速バスで島々や海原を楽しみながら大山祇神社に参拝し、岡山では美観地区を散策、広島では宮島で厳島神社を参拝し、広島平和資料館では平和を願ってきました。松山城から松山市街・おりずるタワーから広島市街を眺めたり、美観地区では素敵な散策をしたり、歴史を感じてきました。障害者やシニアなどのハンディでも車いすで行ける沢山のバリアフリーの観光スポットがありました。
 

由布院⇒太宰府⇒皿倉山⇒角島車いすの旅

由布院⇒太宰府⇒皿倉山⇒角島車いすの旅では、湯の坪街道を散策・ショッピング、太宰府天満宮を参拝中に新年号「令和」の発表があり、車いすで乗ることができるケーブルカーで皿倉山に登り北九州市街を一望し、角島大橋の絶景を堪能し、レトロな門司港の雰囲気を感じてきました。由布院・太宰府天満宮・門司港では歴史を感じ、皿倉山や角島大橋では絶景に浸ったよい旅でした。障害者やシニアなどのハンディでも車いすで行ける沢山のバリアフリーの観光スポットがありました。  
   

車いすで行ける身延山久遠寺

身延山久遠寺には、車椅子ルートの西谷せいしん駐車場(284m)&三門(273m)・久遠寺境内(339m)・奥之院思親閣(1,148.3m)の大きな3層の段差があります。西谷せいしん駐車場から本堂へは、下の駅で斜行エレベーターに車椅子のまま乗車し、本堂がある上の駅で降車します。斜行エレベーターは全長65m、高低差約55mを30名乗り搬器×2両のスロープカーで昇降できます。身延山久遠寺では、車椅子ユーザーでも建物の外部からはバリアフリーカート道を使って、回廊からは回廊に上がれる新エレベーターを使って見事な宝物や彫刻を楽しむことができます。  
   

房総半島日帰り車いすの旅

房総半島にはたくさんの観光地があります。新型コロナウィルスの感染拡大で自粛を強いられている今、管理人は房総半島の観光地へ日帰りで行く楽しみを発見しました。7月の成田空港周辺、10月の秋の味覚・神々しさ・秋風にそよぐ花々を求めて旅した記録です。近くに障害者やシニアなどのハンディでも車いすで行ける沢山のバリアフリーの観光スポットがありました。  
   
 
ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.