ぶらり車いすバリアフリー旅行

車いすで飛行機に乗る

「車いすで空港へアクセス」では、障害者やシニアなどのハンディをお持ちの車いすを利用しているお客さまが車いすで空港へアクセスするために、知っておきたい情報を提供しています。

車いすで空港へアクセスする方法

空港へアクセスする方法は鉄道・一般的なリムジンバス・リフト付きリムジンバス・低床路線バス・タクシー・乗り合いタクシー・レンタカーなどがあります。  
空港名: 鉄道: リムジン: リフトリムジン: 低床路線バス: タクシー: 定額タクシー: レンタカー:
成田空港 京成、JR part車いすU full車いすU 運行なし part車いすU part車いすU full車いすU
羽田空港 京急電鉄、東京モノ part車いすU full車いすU full車いすU part車いすU part車いすU full車いすU
関西空港 南海電鉄、JR part車いすU 運行なし 運行なし part車いすU part車いすU full車いすU
新千歳空港 JR part車いすU 運行なし full車いすU part車いすU part車いすU full車いすU
福岡空港 福岡市地下鉄 part車いすU 運行なし full車いすU part車いすU part車いすU full車いすU
大阪国際空港 大阪モノレール part車いすU 運行なし 運行なし part車いすU part車いすU 運行なし
広島空港 JR草江駅 part車いすU 運行なし full車いすU part車いすU part車いすU part車いすU
山口宇部空港 運行なし part車いすU 運行なし 運行なし part車いすU 運行なし part車いすU
松山空港 運行なし part車いすU 運行なし full車いすU part車いすU part車いすU full車いすU
北九州空港 運行なし part車いすU 運行なし 運行なし part車いすU part車いすU 運行なし
大分空港 運行なし part車いすU 運行なし 運行なし part車いすU part車いすU part車いすU

車いすで飛行機に乗る

飛行機に車いすで乗る

鉄道でアクセス

車いすユーザーにとって鉄道は使いやすい交通機関の一つです。成田空港・羽田空港・関西空港・新千歳空港・大阪国際空港・福岡空港・広島空港は鉄道を利用することができます。
空港に連結している鉄道はJR(成田空港・関西空港・新千歳空港・広島空港)・私鉄(成田空港・羽田空港・関西空港)・地下鉄(福岡空港)・モノレール(羽田空港・大阪国際空港)に大別できます。
鉄道で利用できる車いすは長さ・高さが120cm、幅が70cm程度です。手動車いす・ジョイスティック型電動車いす・ハンドル型電動車いす・COGYなどが利用できます。
電車は改札口で車いす乗車の依頼をして、指定された場所で待機します。時間になると駅員さんが誘導してくれます。電車が到着すると、駅員さんがスロープを酔いしてくれますので、そこから乗車します。
一般的に、車掌さんが乗っている号車に案内してくれますが、長時間乗る場合、申し出ればトイレのある号車に案内してくれます。
一部の電車には、車いすユーザーに利用しやすいように手すり付きのスペースがあります。
  

バスでアクセス

空港行のバスは、乗降口が前方に1つでステップが5つ位ある観光バスタイプがほとんどです。5つほどあるステップを自力で上がれない車いすユーザーは、このリムジンバスは利用できません。この他にリフト付きリムジンバスや低床路線バスが走行している空港も少しあります。
バスは鉄道やタクシーに比べて、乗り換えが無く、所要時間も少なく、運賃も安く便利です。 例えば、管理人が羽田空港へ行く場合、バスですと乗り換えが無く・所要時間が約1時間・運賃は介助者と2人で1,660円、鉄道ですと乗り換えが3回・所要時間が約1時間40分・運賃は介助者と2人で1,510円、鉄道ですと乗り換えが無く・所要時間が約1時間・運賃は介助者と2人で26,450円です。

リムジンバス

車椅子ユーザーがリムジンバスに乗る場合、車いすから降りて5つほどあるステップを自力で上り、折りたたんだ車いすをトランクに載せてもらう方法しかありません。ステップの段差地上から1段目(230mm)、1段目から2段目(216mm)、及び、2段目から3段目(218mm)の段差であり、230mmある1段目に乗ることはかなり大変で、管理人も介助者である妻に、足を引き上げてもらうこともあります。

リフト付きリムジンバス

現在、full-time wheelchair userでも車いすのまま乗車できるリフト付きリムジンバスは羽田リムジンバスが2路線、成田リムジンバスが1路線で試験運行しているだけです。

低床路線バス

羽田空港・新千歳空港・福岡空港・松山空港・広島空港などの一部の路線では、低床路線バスが走行しており、full-time wheelchair userでも車いすのまま乗車できます。

タクシーでアクセス

タクシーには一般的なタクシーの他に乗合タクシー・定額タクシー・福祉タクシーやUDタクシーなどがあります。
part-time wheelchair userであれば、一般的なタクシー・乗合タクシー・定額タクシーを利用できますが、full-time wheelchair userの場合、福祉タクシーを利用するころになります。福祉タクシーは車いすその他の用具を使用したまま車内に乗り込むことが可能な車いす等対応車と座席が回転することにより、円滑に車内に乗り込むことが可能な回転シート車がありますが、full-time wheelchair userの場合、車いす等対応車を利用する。
平成27年3月末の集計で福祉タクシー(UD/ユニバーサルデザインタクシー含む)の全国普及台数は14、415台です。千葉市では112台だそうです。空港の近くにも福祉タクシーを廃車できるタクシー会社がありますので、予約をして出かけると安心です。
乗合タクシー・定額タクシーは運賃の節約はできますが、車いすユーザーは相乗りの方への迷惑を考えて管理人は自粛しています。

車いすで乗れる乗り物プラン

ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.