限定6属のセロジネ品種

ガーデニング&園芸

洋ラン・セロジネ

限定6属のセロジネ品種

セロジネには、いろいろな開花期の品種があり、セロジネ6属を組み合わせると、真夏を除く9ヶ月間花を楽しむことができます。花径は3~8cmの間の小輪・中輪・大輪の花を楽しめます。花弁は白色が多く、黄色や薄緑色もあり、花芯は黄色が多いが、花弁も花芯も白色の「クリスタータ」やリップに入る黄色いブロッチで濃いオレンジの縁取りが入ってかわいらしい「オクラセア」もあります。
「セロジネ品種」では、セロジネ6属や品種の草丈・花形・開花期・花色・日照・耐寒性などの情報を提供しています。

セロジネ全鉢花

○開花期はおもに冬から春、香りのする種が多くみられ、花色は白色や緑色などのセロジネ:11/4:56品:¥1,650-〜¥6,930-の範囲です。

クリスタータ

○草丈:30-50cm
○花形:5-7cm
○開花期:2〜4月
○花色:白色/白色/大輪
○耐寒性:5℃程度

ユニフローラ

○草丈:15-20cm
○花形:4-5cm
○開花期:9〜11月
○花色:黃色/黃色/小輪
○耐寒性:0〜5℃程度

ムーレアナ

○草丈:20-30cm
○花形:7-8cm
○開花期:9〜11月
○花色:白色/黃色/大輪
○耐寒性:5℃程度

インターメディア

○草丈:20-25cm
○花形:5-6cm
○開花期:2〜5月
○花色:白色/黃色/中輪
○耐寒性:0〜5℃程度

スペシオサ

○草丈:25-30cm
○花形:5-6cm
○開花期:11〜1月
○花色:薄緑色/黄褐色/中輪
○耐寒性:0〜5℃程度

オクラセア

○草丈:20-30cm
○花形:3-4cm
○開花期:11〜1月
○花色:白色/黃色/小輪
○耐寒性:5〜7℃程度

セロジネの品種

高温性セロジネと低温性セロジネがあるので購入時に確認する 必要があります。
  1. オクラセア(北方系):東ヒマラヤの海抜2000m前後の樹木に着生。夏の高温多湿を嫌いますが、低温性で冬は低温(5℃)でもよい
  2. リンダ・バックレイ(南方系):大輪系の交配種。開花期は冬から春。
  3. スペシオサ(南方系):花は下向きに開き、何輪も咲きます。フィリピン・インドネシア原産
  4. コスモ・クリスタ:中温性。白色の花弁にオレンジ色のリップ。
  5. インターメディア:中温性。白色の花弁にレモン色のリップ。開花期は冬から春。
  6. ムレーナ'ブロックハースト':高温性。ベトナム南部の原産のセロジネ。低温を嫌うので、冬は暖房のある部屋で栽培する。
  7. オヴァリス:中温性。タイやラオスに自生。1つの花茎に1~2花を付けます。開花期は秋。
  8. ウシタナ(南方系):中温性(冬越しには10℃必要)。フィリピン・ミンダナオ諸島原産。1輪づつ開花します。
ハンディのちから:ハンディ生活にちから(力)になる応援情報サイト内の画像・素材を
無断で複製・転載・転用することはご遠慮ください。
Copyright(C)2005.ハンディのちからAll Right Reserved.